-
日本はまだ年功序列なのか?-ビジネス情報収集入門②-
WAKARAのマスログ(mathlog)シリーズ 今回は、綱島佑介が送る「ビジネス情報収集」第2弾。 「民間給与実体統計調査」から「年功序列」について …
2025年2月1日
-
ベジェ曲線のパラメータ表示
前回、前々回の動画で解説したベジェ曲線のパラメータ表示を求めてみます。 ※前提知識として、高校数学の以下の単元を仮定しています。 ・位置ベクトル ・内 …
2025年1月31日
-
ベジェ曲線の作り方
前回の動画で解説したベジェ曲線をグラフ描画ソフトdesmosで描いてみましょう。 ●講師紹介:松中宏樹 https://wakara.co.jp/in …
2025年1月30日
-
ベジェ曲線とは何か?
デザイナーが曲線を描く際に使用するベジェ曲線が数学的にどのようなものなのか、その長所を解説します。 ●講師紹介:松中宏樹 https://wakara …
2025年1月29日
-
【数学の魅力】無理数の奥深さと面白さパート②(無理数と無理数編)
みなさんこんにちは!和からの数学講師の岡本です。前回に引き続き、無理数についてもう少し深堀していきたいと思います。今回は、「無理数同士を使って新しい …
2025年1月29日
-
KYって呼ばないで~数学の公理とは何か~
和(なごみ)講師の松中の古いメールから見つかった1篇の手記。読んでみると数学の公理を絡めながら、「KYと呼ばないで」と必死に主張をしているものでした。 …
2025年1月28日
-
万能零点サーチャーの作り方
あなたも万能零点サーチャーを作ってみたくないですか?Pythonを使って万能零点サーチャーを作ってみましょう。 ●参考記事 偏角の原理を使って五次方程 …
2025年1月27日
-
「数字がこわい」がなくなる本、出版となりました
「数字は嫌…」「数字とは距離を置きたい」……。そんな方に朗報です! 『「数字がこわい」がなくなる本 やればやるほど地頭がよくなる難しい数字をシンプルに …
2025年1月27日
-
数学とプログラミング ~プログラミングを学ぶべき理由~
プログラミングを学んで仕事に応用できることは、最高の部下を何人も雇うことと同じくらいの効果があります。 その部下は、 ・お願いしたことを忠実に、高速で …
2025年1月27日
-
数学とプログラミング ~和(なごみ)でのシステム改修の紹介~
和(なごみ)講師の松中が好きなものは数学とプログラミングです。松中が行ったシステム改修の紹介をします。 ●記事はこちらから! https://waka …
2025年1月26日
-
【数学の魅力】無理数の奥深さと面白さパート①(数の世界と無理数入門編)
みなさんこんにちは!和からの数学講師の岡本です。突然ですが、「無理数」ってご存じですか?“無理な数”と書いてあるので、なんだかヤバそうな雰囲気があり …
2025年1月26日
-
年収データ把握編-ビジネス情報収集入門①-
WAKARAのマスログ(mathlog)シリーズ 今回は、綱島佑介が送る「ビジネス情報収集」第1弾。 日本の給与所得者における年収や勤続年数、年齢など …
2025年1月25日
-
指でなぞって零点を探す (「万能零点サーチャーでリーマン予想に辿り着く」のおまけ)
万能零点サーチャーの動画にて、ゼータ関数の零点を求めてみました。しかし、もっと能動的に零点を探したいと思いませんか?今回はそんな方のために開発したアプ …
2025年1月24日
-
万能零点サーチャーでリーマン予想にたどり着く
リーマン予想はゼータ関数の零点の位置に関する予想です。複素関数論に登場する偏角の原理を使えば、ある範囲に零点があるかどうかを判定できます。偏角の原理を …
2025年1月22日
-
意外と知らない?方程式で重要な「判別式」の秘密②
みなさんこんにちは!和からの数学講師の岡本です。前回のマスログに引き続き、「判別式」についてお話してみようと思います。 1.2次方程式の判別式 復 …
2025年1月22日
-
【マスログ】バナーを日次で切り替える方法
バナーのデザイン案が複数あるとき、どっちの案も捨てがたい、そんな時ありませんか?プログラムを使えばどちらも使うことができます。その方法をご紹介します。 …
2025年1月21日
-
はじめての統計検定講座~統計と教育の歴史から~
統計検定という検定試験をご存じでしょうか?データリテラシーやデータ分析のスキルを身に着けるための講座として、いま大変注目されている検定試験です。 統計 …
2025年1月20日
-
【和から株式会社】数字に強いマーケティング超入門
和から株式会社:無料講座 【数字に強いマーケティング超入門】で行う内容のダイジェストです。 はじめてマーケティングを学ぶ方や、数字が苦手だけど経営戦略 …
2025年1月19日
-
「東京卍リベンジャーズで学ぶデータセンス超入門」セミナー紹介
和から株式会社:無料動画視聴講座 【東京卍リベンジャーズで学ぶデータセンス超入門】のダイジェストです。 WAKARAの綱島佑介が送る「遊びで学ぶ」シリ …
2025年1月19日
-
意外と知らない?方程式で重要な「判別式」の秘密①
みなさんこんにちは!和からの数学講師の岡本です。受験シーズンとなりました。今回は2次方程式の解の個数を議論する際に使用される「判別式」についてお話して …
2025年1月19日