採用情報
ご挨拶
-
数学にできることの可能性
2010年にスタートした「和」は急速に成長しながら、その勢いは止まりません。
個人に教える「数学教室」から、今では企業や団体研修など、その需要は大きく広がりつつあります。でも、まだまだ。
数学の奥深さに気がついていない人はたくさんいます。
数学で解決できることも、実は世の中にはたくさんあります。そう考えると私たちの可能性について少し興味が湧きませんか?
「和から」はそんなあなたの好奇心を十分に満たしてくれる会社です。
埋もれている才能を発掘し、活かせる環境がここにはあります。私たちと一緒に、新たな数学の価値を確立していきましょう。
和から株式会社
代表取締役 堀口 智之
組織について
フラットな組織で個性を大切にします
社名の「和から」とは、“わからない”を大切にする場所。
「わからない」から、和(足し算)から、共に学んでいこうという想いが込められています。
そんな想いをもとに、お客様一人一人あるいは企業一社一社に合った指導を行うことで、満足度を上げています。
数学オリンピック銅メダリストや数学検定日本一などの実力者、元教師や銀行マン、IT役員、現役弁護士、税理士、ロックシンガーなど、
ありとあらゆる業界人が和からの講師陣です。
そんなスペシャリストな先生方を、ゼネラリストの文化系スタッフが支えています。
求める人材
私たちはこんな人を求めています
-
自分の会社だという想いを持って働ける人
「数学」という分野はビジネスモデルとしてユニークなので、
一緒にワクワクできると思います。
「和から」はまだ若造です。だから教えてほしいし、一緒に動いてほしい。
今までのビジネススキルを活かして、“何とかしてやるよ”
という意気込みのある方の活躍に期待しています。 -
多様な価値観を認めることができる柔軟な人
「数学」と聞いて、どんな人たちが集まっていると想像しますか?
たぶん、あなたの想像は半分あたっていて、半分間違っています。
時に本当に“え!”と驚くようなこともありますが、温かい人間の集まりです。
数学ができてもできなくても「お互いを尊重できる文化」が、
「和から」という会社を創っています。
募集要項
講師採用数学と人を愛する数学のプロの募集です。
- 一般講師
- 数学を必要としているお客様に、レベルの高い数学を教えられる方を募集しています。