和からの統計教室|和から株式会社|大人のための数学教室
Meun
close
050-5490-7845 ※ 月曜定休日
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • YouTube

統計教室に通うとどんなことが
できるようになるの?

情報化社会を生き抜くスキルを身に付ける

お仕事や日常で触れる機会が多くなった「データ」のリテラシーが身に付き、データや情報に基づいた正しい判断ができるようになります!

Communication

データサイエンスについて
コミュニケーションを取ることができる

身近なデータに対してそれを適切に読み取り、
分析結果をもとに意見を言うことができる
データを客観的に読み取り、
データの嘘に騙されない姿勢が身に付く
社会に溢れるデータ分析の話題についていくことができる
Jobs

データサイエンスを
仕事にできる

POSデータ(販売履歴データ)を使い、
機械学習モデルを活用して将来の需要予測ができる
過去の売上データを用いた将来の販売戦略の選定ができる
因果推論モデルを用いた
ビジネス施策の効果測定ができる

こんな方におすすめ

はじめて学ぶのに、
統計学は敷居が高いと感じる

動画で何度も復習したい方
※各講座において、
解説付きのExcelファイルの配布や
復習動画サービスがあります!

お仕事で感覚的に行っている業務を
統計的な知⾒をもとに
整理・効率化したい方

資格試験合格に向けて、
統計や機械学習、プログラミング、
高度な分析の習得を目指したい方

小売業

日々の売上実践データ(POS)の
集計、可視化方法に
苦戦している方

経営層

データに基づいた意思決定を
行うためにデータを取得したいが、
どう取得すればよいか分からず
苦戦している方

統計教室では
どんなことを学ぶの?

分析結果を読み解いて、
問題解決につなげる方法を学ぶ

自宅学習も含め、勉強の仕方を提案いたします。どこから何を学べば良いかわからない場合には、おすすめのカリキュラムやテキスト、進め方のアドバイスもさせていただきます。

Aggregation, Analysis, Programming language

データ集計の手順や考え方などの分析手法以外の思考法や
プログラミング言語まで学ぶことができる

統計学の必要性や、モチベーション向上のために、
「歴史」から学んでいきます。
データの集計、可視化の第一歩。
Excelのピボットテーブルのマスター方法を学ぶ。
初学者にもおすすめなプログラミング言語
R、Pythonを用いたデータ分析方法を学ぶ。
データの集計や可視化を駆使して、
提案に結びつけることができる
口コミやSNS、アンケートなどの身近な話題を題材に、
テキスト分析を学ぶ。
機械学習やAIなど、
身近だけど詳しく知らないテクノロジーについて学ぶ。

選べる学び方

個別教室

大人を取り巻く環境に対応できる教室を

統計を学びたいけど、一人で勉強する自信がない…。
大人の自分に統計を教えてくれる良い環境はないか?

大人のための数学教室 和®(なごみ)はあなたの状況や、目的、学ぶ分野、スケジュール、そのすべてをあなたに合わせ、必要なモノを必要な分だけ効率良く学べる場を提供いたします。

「わからない」を大切にする場所

一人一人の目的や、悩みは様々。せっかく「和」を選んでいただいたのだから、あなたの「わからない」を大切にし、じっくり向き合いながら学びます。どんな学び方がいいか、宿題ができそうかどうか、授業時間の過ごし方など、どんな方法よりも効率良く、気持ちよく学んでいただくため、授業の組み立て方は自由に設定しております。あなたにぴったりの授業スタイルを一緒に選び、必要であればカリキュラムを作成します。

「わかる」×「楽しい」= 講師力

あなたに押し付けるような指導はしません。公式だけを覚えればいい、とにかくやれ、など言いません。まず、あなたの悩みの本質を理解し指導をするには、まずあなたが何を知っていて何を知らないのかをきちんと知る必要があります。その上に、最善の指導をしていきます。「和」の講師は、各業界で活躍してきた実践に強い講師が在籍しています。塾での指導経験だけでなく、データ分析コンサルタント、弁護士・税理士などの資格保持者、元大学教員など。だからこそ、あなたに必要な情報を必要な分だけお伝えいたします。「本質をお伝えすること」「ちゃんと相手に伝わる授業」を目標に日々訓練し、皆様にとって有意義な学びの時間を提供いたします。あなたに、「わかる」そして「楽しい」を提供する。そんな授業ができるのを心待ちにしています。

個別授業の受講するまでの流れ

お申し込み

フォーム、またはお電話で
無料相談を
お申し込みください。

無料相談

お客様の現状とご要望を
詳しくお伺いします。

無料体験

相談内容をもとに選定した
講師の体験授業を
ご受講いただけます。

受講開始

プロの講師が、 「わかる」「楽しい」授業を行います。
あなたの「わからない」を大切にし、じっくり向き合いながら学びます。

集団講座

ご興味のある内容について、
まずは無料講座からご受講可能です。

数学・統計・数字を学びたいけど、どこから手をつけていいのかわからない。データサイエンティストを目指しているが、効率の良い勉強方法はないか。大人のための教室「和」には様々な立場、環境の人が学びに来られます。
基礎から応用まで効率良く、あなたのレベルに合わせた「ちゃんと使える数学・統計・データ分析・数字」をお伝えします。
私たちの教室で、今あなたの目の前にある課題をすっきりさせませんか。学習ニーズを相談したい方は、無料相談をご活用ください。
ちょっと興味ある内容を知ってみたい方は、無料セミナーにご参加ください。

効率の良い学びを
提供します

文系で数学が苦手。統計学を初めて学ぶ。そのような方が数字力から実践的なデータ分析や理論までを学べる効率良い学習が可能です。Excel、R、機械学習など専門分野に対応しています。数式を使わない統計学が人気です。

実績ある講師が
対応します

講師陣の知見の広さ、専門性の高さが私たちの自慢です。文系で数学苦手意識のあるから、高度なビジネス活用にも深く対応できる講師がいます。経営者や、医師、大学教授など様々な職業の方にご利用いただいております。

小手先だけの授業は
しません

もともと数学教室を基盤としている私たちのセミナーでは、あなたの抱えている問題を根本から解決していきます。社会人が学びやすい返金制度や欠席保障なども設けています。

ご受講までの流れ

個別授業の受講するまでの流れ

お申し込み

フォーム、またはお電話で
無料相談をお申し込みください。

無料相談

お客様の現状とご要望を詳しく
お伺いします。

無料体験

相談内容をもとに選定した
講師の体験授業を
ご受講いただけます。

受講開始

プロの講師が、
「わかる」「楽しい」授業を行います。
あなたの「わからない」を大切にし、
じっくり向き合いながら学びます。

セミナーを受講する

講座を選ぶ

あなたの状況や、目的、学ぶ分野、
スケジュール、そのすべてを
あなたに合わせ、必要なモノを
必要な分だけ効率良く学べる場を
提供いたします。

お申し込み

講座説明ページより日時、
注意事項の確認を行い、
予約へ進んでください。

受講開始

プロの講師が、
「わかる」「楽しい」授業を行います。
あなたの「わからない」を大切にし、
じっくり向き合いながら学びます。

どれを受講すれば良いか相談したい

無料相談

お客様の現状とお要望を
詳しくお伺いします。
下記の相談フォームより
お問い合わせください。

お申し込み

相談後、ご希望の講座説明ページ
より日時、注意事項の確認を行い、
予約へ進んでください。

受講開始

プロの講師が、
「わかる」「楽しい」授業を行います。
あなたの「わからない」を大切にし、
じっくり向き合いながら学びます。

学べる教室

東京、大阪にある教室からオンラインまで、
あなたに合った場所で学ぶことができます。

無料体験カリキュラム一覧

初級編から人気の講座、
試験対策まで無料で体験いただけます。

無料相談を申し込む

「無料相談」は、授業の内容を知りたい、
何から学べば良いのかなど迷われているなど、
和からの授業に関するご相談を承ります。
ご不明な点がありましたら、下記のリンクのフォームにご入力ください。

目的にあった教室を選択いただけます

数学教室

数学をさらに知りたい、数学の悩みを解決したい。

数学・物理を学びたい、
数学・物理の悩みを解決したい。
  • あらかじめ決められたカリキュラムではなく自分に必要な内容をチョイスして学びたい方
  • 文系出身で学ぶ機会がなかった高校数学を学びたい社会人の方
  • 自社の実務データを使い、自分のビジネスに特化した授業を受けたい方
  • 統計学に出てくる数式の意味をしっかり理解したい方

数トレ教室

数学が楽しくなる。計算に自信がつく。職場ですぐに使える

数字の苦手な方に寄り添い、
数字でコミュニケーション
できるようになるまで向き合う。
  • 人事担当として人事評価基準の数値化をしたい。
  • 数字で広告効果を判断したい。
  • 財務諸表の見方がわからない。読めない。分析する視点を身に着けたい。
  • 起業や開業をするための実践的な数字で判断する力を身に着けたい。