
算数・物理・数学・トピック
2021/01/15
文系のための量子力学 第一話 量子力学の誕生
突然ですが、この写真が何かわかりますでしょうか。 この写真はなんでしょう? シャンデリアではありません。コンピュータです!量子コンピュータと呼ばれ、現 …
算数・物理・数学・トピック
2021/01/15
突然ですが、この写真が何かわかりますでしょうか。 この写真はなんでしょう? シャンデリアではありません。コンピュータです!量子コンピュータと呼ばれ、現 …
算数・物理・数学・トピック
2021/01/05
数学教室和(なごみ)講師の松中です。 本記事は、やばそうな数式の第三回の記事です。第一回の「意味編」、第二回の「総乗の証明編」は以下のリンクからお読み …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/23
この記事は、日曜数学 Advent Calendar 2020 – Adventar(外部サイト)23日目の記事です。22日目はヘカテーさ …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/21
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今回は前回のマスログで扱った次の問題 【問題】1, 2, 4, 8, 16. 次にくる数字を予測しましょう。 …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/19
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今日は「数字の予測」というテーマでお話していきます。 たとえば次のような問題をご覧ください。 【問題】1, 2 …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/17
公式よりも定義が大事 和からの松中です。 中学数学や高校数学の授業をする時に、私はよくお客様に「公式なんてどうでもよい。大事なのは定義。」とお話ししま …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/13
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。みなさんは「黄金比」ってご存じですか?アートや自然界のいたるところで現れる、不思議な比率で、実際に多くのロゴや …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/09
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。前回に引き続き、フラクタル図形のテーマでお話ししていきます。前回の内容のマスログはこちら。 今回は自己相似性と …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/07
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今日は「フラクタル」と呼ばれる図形について解説いたします。 1.フラクタルとは みなさんはフラクタル図形って聞 …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/05
こんにちは、和からの池下です。 みなさんは普段、暗算って使ってますか? 今やちょっとした計算でも気軽にスマホで算出できるようになり、暗算するような機会 …
算数・物理・数学・トピック
2020/12/01
和からの松中です。 先日こちらの記事で電卓を使って実数\(a\)の\(n\)乗根を求める方法について紹介しました。 電卓で(n)乗根を求める!!そして …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/29
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今回は比較的新しい数学の研究分野である「結び目理論」について簡単にお話しようと思います。個人的にも大好きな理論 …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/19
和からの松中です。 今日は電卓遊びのお話です。電卓で\(3\)乗根、ひいては\(n\)乗根を求める方法について紹介したいと思います。そしてその方法を詳 …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/17
こんにちは、和からの池下です。 前回、不等号の「以上」「以下」の使い方について、日常の例を交えてお話ししました。 不等号を使いこなそう! -以上と以下 …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/09
こんにちは、和からの池下です。 みなさん、「普段当たり前に使ってるけど、実は意味が合ってるかちょっと不安」な言葉ってありますよね。 例えば、“以上” …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/07
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今日は以前マスログでお話したExcelを使ったアートの作成に関する記事 集計だけじゃない!?Excelを使った …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/05
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。前回に引き続き、素数の奏でる「幾何学模様」について解説していきます。 Excelを使った素数アート-ガウス素数 …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/03
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。以前マスログで、Excelを使った“素数アート”として「ウラムの螺旋」というものをご紹介しました。 暇な会議で …
算数・物理・数学・トピック
2020/11/01
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今回は前回に引き続き、グラフ理論についての話題です。前回の内容はこちらからご覧いただけます。 路線・ネットワー …