算数・物理・数学トピック
-
計算練習だけしても数に強くなれないワケ
大人に計算練習は必要か? 【計算練習をすると、数に強くなれる。】 数字に弱い人はどうもそう考える傾向があるようです。計算練習をしなくちゃ!と。しかし、 …
2021年10月28日
-
若者よりも大人の方が犯罪を犯している【データから眺める】
堀口です。 「若者よりも、大人の方が犯罪を犯している」って知っていましたか? 私も調べていてびっくりしました。 まさかのデータでした。 明らかに、少年 …
2021年10月24日
-
生命保険は「営業」から買うのが当たり前ではない時代!?【加入チャネル分析】
生命保険はどのように入ったらよいのでしょうか。 イメージが強いのは、スーツを来た営業マンやセールスレディ(生保レディと言われることもあります。)とお話 …
2021年10月20日
-
スマホ決済サービス(QRコード)利用者数2021年ランキング
スマホでのQRコード決済サービスが一気に普及してきました。象徴的だったのは、2018年のpaypayの「100億円あげちゃうキャンペーン」と言われる現 …
2021年10月18日
-
ニッチビジネスの市場規模の計算方法とは【大人の数学教室誕生の秘密】
■数字を使ったマーケティングで市場規模を考える 堀口です。 もう10年以上前になります。 2010年1月、この和から株式会社のメイン事業となる「大人の …
2021年10月16日
-
中国不動産市場に「5兆ドル負債」の具体的な意味とは
■中国の不動産市場は5兆ドルの負債を抱えている こんなニュースが流れてきました。 今の中国不動産市場がとてつも無いリスクを抱えているというニュースです …
2021年10月13日
-
【お得なのはどれですか?】数学の問題だからといって答えが一つに決まるとは限らない
どのサイズが一番お得ですか? 突然ですが、問題です。 この3つのサイズのコーヒーがあったとき、どのサイズが一番お得だと考えますか? ぜひスクロールする …
2021年10月12日
-
雨の日はベクトルを思い出して。
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。なにやら詩的なタイトルになりましたが、今回は雨とベクトルについてお話をしていきます。これを読めば効率よく傘を活 …
2021年10月8日
-
知られざる切り絵アートの世界へ!切り絵数学入門(前編)
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今回は2021年9月23日に開催された「第16回ロマンティック数学ナイト」にて講演した「切り絵の中の数学」とい …
2021年10月5日
-
【数字苦手を克服】数字に強くなるためのタイプ別対処法
あなたはどのタイプ?「数字が苦手」な人4選をご紹介 いつもありがとうございます。堀口です。 「ものすごい数字が苦手なんです。」 そんな相談を受けること …
2021年8月18日
-
海外赴任者・駐在員でも学べる数学・統計学のセミナー
海外駐在員でも学べる和からのセミナー 「海外にいるんですけど、学べますか?」 そんなお声をこの1年間で頂くことが一気に増えました。つい1週間ほど前にも …
2021年8月14日
-
山手線に乗ったら隣に友人が乗っている確率を計算してみました【フェルミ推定】
堀口です。今日は、とあるユニークな問題を考えたいと思います。 Q.山手線に乗ったら隣に友人が乗っている確率は? 山手線に乗ったら隣に友人がくる確率は? …
2021年8月10日
-
東京オリンピックはコロナの感染を広めているか?
さて、オリンピックもいよいよ明日が閉会式です。やはりわかっていたことではありますが、選手や関係者で感染者が増えています。 日本人の素晴らしい活躍と共に …
2021年8月7日
-
自宅療養者の死亡率が0.05%もある件について【新型コロナウイルス】
和からの堀口です。こんなニュースが飛び込んできました。 引用:【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人 https://www.f …
2021年8月7日
-
デルタ株が空気感染をしないことの証明【新型コロナウイルス】
和からの堀口です。 実は、ちょっと困っています。 新型コロナウイルスの分析をしようと思ったのですが、東京都のモニタリング項目である「新規陽性者における …
2021年8月7日
-
合同条件について本気出して考えてみた~後編~
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今回は前回にひきつづき、三角形の合同について本気出して考えてみることにします。前回の記事はこちらをご覧ください …
2021年7月31日
-
三角形の合同条件と面積
動画で見たい方はこちら↓↓↓ 和から講師の松中です。先日、講師の岡本が三角形の合同条件について取り上げました。 合同条件について本気出して考えてみた~ …
2021年7月24日
-
合同条件について本気出して考えてみた~前編~
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今回は「三角形」の合同条件について本気出して考えてみたいと思います。こうした図形に関する論理や証明といった話題 …
2021年7月21日
-
楽しい確率シミュレーション
数学講師の松中です。先日こちらの記事で、ディズニーツムツムで特定のキャラクターが出る確率を実際に課金して確認しました。 ツムツムでガチャの確率を検証し …
2021年7月4日
-
江戸時代に学ぶ「ひっ算」
こんにちは。和からの数学講師の岡本です。今日は「ひっ算」についてのお話です!「ひっ算」といえば、2桁以上の数の計算を簡略化する方法として小学校の頃に授 …
2021年5月26日