-
数学の現人神(アラヒトガミ)の一人、レオンハルト・オイラー 一体何がすごいのか
↓↓↓動画で見たい方はこちら↓↓↓ 突然ですが、あなたの好きな数学者は誰ですか? 数学の歴史の中には、1人で数百年分の数学を発展させたと言わしめる人、 …
2020年4月30日
-
感銘を受けた数学「オイラーの五角数定理」
今日は誠に勝手ながら和の講師岡本が狂おしいほど好きな数学の定理の1つ「オイラーの五角数定理」について熱く語っていこうと思います。 新型コロナの影響も …
2020年4月29日
-
マスクしていても顔を識別可能!AIブームを支える技術「ディープラーニング」とは
最近自粛要請によって、なかなか外に出られない日々が続いていますね。外出時にマスクを着用されている方も多いことと思います。普段と違う生活に、ご不便を感じ …
2020年4月26日
-
【外出自粛期間の有効活用】数学のオンライン授業の良いところ3選!
大人のための数学教室和(なごみ)の講師の松中です。 先日WEBでお知らせさせていただきましたが、コロナウィルスの感染拡大防止のための外出自粛の要請を受 …
2020年4月14日
-
噂の無人店舗「TOUCH TO GO」で検証!世界最先端の画像認識技術「Deep Learning」
先日、最近できた最先端技術が応用されている無人店舗がある、ということで訪れました。山手線高輪ゲートウェイ駅構内にある無人店舗「TOUCH TO GO」 …
2020年4月12日
-
スカイツリーの上は地上よりも時間が早く進む!?相対性理論とは
4月6日に、高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも速く進んでいることを確かめたとする論文がネイチャーフォトニクス電子版で発表され …
2020年4月7日
-
ABC予想が証明された!!解決したのは日本人数学者!?でも、ABC予想って何?
2020年4月3日に、日本の数学界において非常に大きなニュースがありました。 数学で未解決だった難問「ABC予想」が、京都大学の望月新一教授によって証 …
2020年4月4日
-
ミニチュアの数の世界~キラキラ数学を探せ!第3話~
皆さんこんにちは、和講師の松中です。 キラキラ数学プロジェクトに「ミニチュアの数の世界」と題して動画を追加しましたので報告します! 素数と私 突然です …
2020年4月1日
-
厳選!フィボナッチ・フルコース~フィボナッチ数のマニアックな世界へ~
「\(34\)」という数字を見て、何を思い浮かべますか?、、、 そうですね!フィボナッチ数ですね! 今回は、皆さんが大好きな「フィボナッチ数」について …
2020年3月29日
-
数学講師”松中宏樹”の心ときめく数学について~キラキラ数学プロジェクト~
和から株式会社のスタッフ兼講師の松中宏樹です。 皆さんは数学好きですか!? もちろん、私は大好きです!!世の中は日々加速度的に多様化、複雑化しており、 …
2020年3月27日
-
ナンバープレートで計算トレーニング!?~大阪教室の日常~
大阪教室の西村です。 ある日の授業後、大阪教室の講師とスタッフで食事に行きました。中華料理屋に入り、丸テーブルを囲んだ私たち。それぞれが好きなものを注 …
2020年3月22日
-
「和から」こぼれ話-数式の忘れ物-
先日、渋谷第一教室で朝の授業準備をしていたところ、机に数式の消し忘れがあったので思わず写真を撮りました。 (渋谷第一教室の一番広いブースにある机はホワ …
2020年3月22日
-
生命保険と数学―日常に潜む統計学の考え方―
1.私たちの生活とリスク 私たちの生活の中にはいろいろなリスクが存在します。たとえば、けがや病気、火災や事故、死亡など軽度なものから重たいリスクまで様 …
2020年3月14日
-
体調が悪くなった時コロナウイルスに感染している確率を計算してみた(確率的思考入門)
それはふとした出来事から始まりました。 私の知人から相談を受けたのですが、その知人は「花粉症」で咳やくしゃみが頻繁に出てしまうそうで、 「もしかしてコ …
2020年3月10日
-
「ロマンティック数学ナイト」or「ロマンチック数学ナイト」???
先日行われた社内ミーティング後の雑談中、経営責任者の綱島が講師兼切り絵アーティストの岡本健太郎を「ちょっと」と呼び止めました。 ただならぬ雰囲気を感じ …
2020年3月7日
-
切り絵展示会「紙で奏でるサイエンス―情緒―」のご紹介
WAKARAの数学講師兼デザイナーであり、ζWalkerこと岡本健太郎(@walker0226)が2020年2月26日~3月3日に代官山にあるギャラリ …
2020年3月5日
-
書籍紹介「因果関係と相関関係の違い」がしっかり書かれた因果推論の入門書
WAKARAの数学&統計講師の川原祐哉です。 いつも新橋教室をメインとして個別授業を行っておりますが、土地柄なのかビジネスに統計を活用されるお客様が多 …
2020年2月28日
-
ζWalkerの数学的デザインが織りなす切り絵の世界!
4次元に住む龍(2019) ギャスケット(2016) WAKARAのζWalkerこと岡本健太郎(@walker0226)です(数学講師兼切り絵アーテ …
2020年2月23日
-
コロナウイルスの地域別・年齢別の危険性を数字で分析してみた【2020年3月2日最新版】
「最近一番怖いものといえば?」 と質問すると、ほぼ必ず「コロナウイルス!!」という声が返ってきています。 コロナウイルスといっても実は種類があり、中東 …
2020年2月21日
-
永遠の愛を誓える日「それは3月14日」
大人のための統計教室でのお客様との雑談より 弊社「大人のための統計教室」では、無料のセミナーを様々に開催しています。 社会人のために勉強が楽しく学べる …
2020年2月20日