仮説検定の理論と実践(Excel, Rなどの実習込)
公開日
2021年8月8日
更新日
2021年8月8日
仮説検定は推測統計としてビジネスの意思決定には欠かせないツールといえます。その根本を支えている理論を学ぶ機会は大学やセミナーでもより深く学ぶ機会は少ないと思います。加えて、どの検定を選ぶかで結論も異なってきますので正しい検定手法を選べる理解が必要となります。
この講座では、仮説検定の概要を1度学んだことのある方がより詳細な理論と実践スキルを高めるための基礎講座となります。
受講内容
仮説検定の基礎となる数学的理論とExcelやRなどの実践力を体得することを目標にしています。
本を一人で読み進めていても、省略された部分や式の意味が分からないままもやもやしてしまう部分を数学を通じて少しでもなくすことを目指した学習をしていきます。
※内容はお客様のご要望等によって変更することがあります。
受講対象
1) 仮説検定の理論的背景やRなどの活用を学びたい方
2) 統計検定準1級・1級レベルの仮説検定に関するテーマをしっかり学びたい方
必要な数学知識
モデルプラン
1) 仮説検定の理論準備 I 〜 p値、有意水準、検出力(曲線)、ネイマンピアソンの基本原理 など
2) 仮説検定の理論準備II 〜 尤度比検定、スコア・ワルド型の検定 など
3) 正規分布の検定〜 Z, t, F 検定
4) 二項分布・ポアソン分布の検定
5) 多項分布の検定〜カイ2乗検定と適合度検定
6) 分散分析法〜1元配置・2元配置〜
7) 共分散分析と単回帰分析、無相間検定
8) クロス集計の検定〜独立性の検定とFisherの正確検定、マクネマー検定 など
9) ノンパラメトリック検定I 〜符号検定、ウィルコクソン検定 など
10) ノンパラメトリック検定II 〜ウォリス検定、順位相関検定 など