
算数・物理・数学トピック
2022/05/12
一度見たら忘れられない入試問題~2000年 静岡大学 前期日程~
みなさんこんにちは。和からの数学講師の伊藤です。こちらの記事、なんと私の初めてのマスログになります。さて、今回は2000年に静岡大学で出題された、とっ …
算数・物理・数学トピック
2022/05/12
みなさんこんにちは。和からの数学講師の伊藤です。こちらの記事、なんと私の初めてのマスログになります。さて、今回は2000年に静岡大学で出題された、とっ …
算数・物理・数学トピック
2021/07/04
数学講師の松中です。先日こちらの記事で、ディズニーツムツムで特定のキャラクターが出る確率を実際に課金して確認しました。 ツムツムでガチャの確率を検証し …
統計・機械学習トピック
2021/06/16
データ分析を行うプログラミング言語といえば、多くの方が「R」と「Python」をイメージされるでしょう。実際に多くのデータサイエンティストがこれらの言 …
統計・機械学習トピック
2021/06/08
先日、Pythonのセミナーでいただくことが多いご質問について記事にしたところ、予想より多くの方にご覧いただいていたので続編になります。まだ記事を読ん …
統計・機械学習トピック
2021/04/23
Pythonの講義を行なっていると、様々なご質問をいただきます。セミナーでのご質問は質問者だけでなく同時に受講されている周りの方にとっても理解の助けに …
統計・機械学習トピック
2021/03/16
仕事や日常生活の中で、頻繁に繰り返している作業はありませんか?好きな作業ならとても良いことですが、もし退屈に感じている単調な繰り返し作業があるのであれ …
統計・機械学習トピック
2021/02/18
皆さんはニュースを見る際、何を使うことが多いでしょうか?テレビや新聞だけでなく、最近ではYahooニュースやSmart Newsなど、手軽に見ることが …
統計・機械学習トピック
2021/02/04
和からのセミナーは、オンライン会議ツール「Zoom」を使用して行っています。コロナウイルスの影響もありオンライン会議やオンライン飲み会など、使ったこと …
統計・機械学習トピック
2021/01/09
みなさんは「強み診断」と呼ばれるものを受けたことはあるでしょうか。「性格診断」とも言われますが、勉強したり仕事したりする上で何を重要視するか、問題が起 …
統計・機械学習トピック
2020/12/27
和から講師の岡崎です。2020年もいよいよ大詰めとなりました。今年はなんといってもコロナウイルスが社会に与えた影響が凄まじく、私たち講師陣にとってもセ …
統計・機械学習トピック
2020/12/11
皆さんいかがお過ごしでしょうか。年の瀬も迫り、今年は新型コロナウイルスの世界的流行や東京五輪の中止など、まさしく激動の1年となりました。やり残したこと …
統計・機械学習トピック
2020/06/19
皆さま、6月も中盤が過ぎようとしているところですが、いかがお過ごしでしょうか。梅雨入りしたと思ったらジリジリ暑い日が続き、在宅勤務が解除されたもののあ …