マスログ

大人(社会人)成功のポイントLEVEL1-目標と計画の違い-

公開日

2020年7月18日

更新日

2020年7月18日

和からの綱島です。
唐突ですが、大人(社会人)の方に「目標」「計画」の違い…をお聞きした場合、正しいと思える回答がどのくらい返ってくるでしょう?
私は普段、社内外で人材教育を行っておりますが、必ずお会いした際に最初のヒアリングで聞いている内容です。

その結果、、、
1.言葉の意味を答えられる方は80%くらい
(目標とは何か。計画とは何かをそれぞれ回答できる)
2.目標と計画の違いを、身の回りの出来事に置き換えて即答できる方は20%くらい
(実例で何が目標で、何が計画なのかを説明できる)
3.目標と計画の違いを、身の回りの出来事に置き換えてゆっくり考えれば回答できる方は20%くらい
(しかし、その半分くらいは間違っていることが多いです)

つまり、言葉としては知っているものの、違いが何か?をしっかりと把握できている方が半分より少ない…と言えそうです。

目標と計画の実例

私が金融機関の営業時代に「営業ノルマ」がありましたが、とにかく目標数値が異常に高く、ほぼ達成が不可能な数字が積まれていたことがほとんどでした。
この時、「目標=営業ノルマ(目標数値)」であることは間違いないのですが、では計画・・・は?

毎日、朝早くから夜遅くまで営業担当地域をローラー活動(全顧客に突撃新規訪問)を行い、既存のお客様を少しでも多く訪問し、とにかく時間が許す限り動き続け、頑張り続ける。この結果、目標は未達成(未達とよく言いました)で頑張っているのに評価されず、辛いだけになっている同僚が数多くいました。
怠けて未達成の人もいましたが、頑張っているのに未達成。そのため、怠けている人と同じ評価となり、だんだんと頑張ることが少なくなっていき、意欲ややる気が薄くなっていきます。
その人たちに足りなかったモノこそが「計画」です。当時の私は頑張らずに営業成績を上げるためにこそ計画を立ててましたが・・・

人生において「努力」とか「頑張る」事はとても重要な要素の1つですが、1点気を付けなければならないのは「努力とは正しい方向性に向かって行われた時に成果が発揮される」点です。少し素敵にいうと「努力のベクトルを正しい方向に向ける」なんて言ったりします。
人は頑張ったことによる手応えがないと、継続が難しい生き物だと思います。

朝から晩まで一生懸命営業することはもちろん大切なのですが、まずは目標数値を達成するために必要な計画を練る必要があった…ということです。
ノルマ達成(目標)のためにとにかく頑張る!!だけでは、目標と計画が混ざってしまい、
・【営業担当】ただいま戻りました。(元気ない感じ)
・【課長】お疲れ!今日はどうだった?
・【営業担当】今日はよくなかったです。明日こそは頑張ります。(頑張る意欲が見えない口調で)

こんな会話が毎日繰り返されることになります。当然、このやり取りを続ければ未達で叱られることになり、さらにテンションは上がりません。
では、なぜこうなってしまうのか?
意外と多くの方がわかっているようでわからずに計画を立てていない事が多いのです。立て方がわからない場合も多々あります。

しっかり計画を立てて目標に向かうと、驚くほど行動が楽しくなり、意欲が出ます。
重要なのは細かく計画を立てて、「何をどのくらい?」頑張れば良いか、方向性をつけることです。
(何を)営業ノルマを(どのくらい)100件成約」とすると、営業日数20日/月と考えた場合、1日に5件は成約しないと未達になります。
では1日に5件成約するには、どのように方法があるのか?と言えば
・1日5件成約している営業の先輩と仲良くなり、極意を教わる。
・自分で5件成約した日を振り返り、どのような構成要素なのか確認する。
・5件成約に必要な訪問数を大まかに把握し、成約に必要なお客様条件を考え、該当するお客様から訪問計画を立てる。
※毎日5件は厳しい場合、このノルマに使える営業日数を10日/月として1日10件でもいいです。

これらを複合的に使い、ノルマをこなしていました。
ただ、誰も営業が達成できていない鬼ノルマの場合と、計画自体が絶対にたたない鬼ノルマの場合は厳しいですが…。

意外と「ノルマ=計画」と考えて、とにかく頑張る人が大手企業の社員の方でも少なくなく、自己勉強や自己啓発なども頑張ったり、目標と計画が不明瞭で資格を取得したりしたものの、活かせていないとお悩みの方も多いです。

あったらいいなぁ~の何でも相談屋

そこで私がいつも思っていたのは、悩んでいる時に様々なことをとりあえず相談できる場所があったらいいのになぁ~ということでした。
・法律で悩んだら「弁護士」
・税務や財務で悩んだら「税理士」
・社労系は「社労士」
・登記などは「司法書士」

それぞれ専門的な事は専門家に聞けますが、そこまでではないし人生のこととか、仕事のこととか、何のスキルを高めるといいのか…等はどこで教えてくれるのだろうか・・・と。
それに答えるべく、数学をメインとして世の中の問題を解決するために設立されたのが「WAKARA」です。弊社の優位性は様々な経歴の講師(元大手企業役員から現役プログラマー、クリエイター、大学教授、コンサルタント、通訳などなど挙げればきりがないほど多才です)が在籍している点と、文系出身講師やカウンセラーもおり、数式を使わない数学授業なども好評です。そのほか、人生相談なども大変、ご好評いただいています(笑)
私の場合は、経営の授業や人事面接対応、お金持ちになるために必要な考え方とか、人生を豊かにするための自己啓発とか、もはや数学ではないぞ?と突っ込まれそうなご相談がほとんどです。
※もちろんすべてに対応できる訳ではないため、ご相談の上、私以外の講師が良いと判断した場合は、別の講師を紹介し対応するなど、チームWAKARAとして全体でバックアップしています。

改めて考えて、
・人生の目標ってなんだろう。
・自己スキル習得の目標はあっても計画がなかったなぁ。
・目標と計画の立て方ってどうするの?
・数学・物理・統計について目標と計画を整理して学びたい!!

数学以外でも、このような方は弊社の無料相談に気軽に来てください。zoomによるオンラインカウンセリングも実施していますので、お申込み時に選択いただければ対応可能です。
人に話すことで整理できることも数多くあります。より良い人生を過ごすために、今後の100年時代を生き抜くために。今、どのように計画を立てて、自分に必要なスキルは何なのか。それらを考える機会になれば幸いです。

数学・統計教室和(なごみ)」では数学が苦手な方から得意な方まで、それぞれの方が必要な内容を相談(雑談?)してカリキュラムをご案内しています。ご興味がある方はお気軽に無料カウンセリング

新着記事

同じカテゴリーの新着記事

同じカテゴリーの人気記事

CONTACTお問い合わせ

個別講義や集団講義、また法人・団体向けの研修を行うスペース紹介です。遠人に在住の方や自宅で講義を受けたい方はオンライン講座をご用意しております。よくある質問はこちら