Meun
close
050-5490-7845 ※ 月曜定休日
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • YouTube

マスログ

2022/01/21

億や兆の大きい数を素早く読む方法【保存版】

億や兆の大きい数を素早く読む方法とは

大きい数が出てきたとき、一瞬困惑する人は少なくないはず。そんな方にとっておきの素早く読める大きい数速読術をお伝えします。

それは、4桁ずつで区切ることです。

1000000

という数であれば、

100┃0000

この|(縦棒)の部分がちょうど日本語で言えば「万」にあたる部分です。そして、さらに0の個数が増えたときには、8個、12個で、4の倍数で区切っていきます。

10000000000000

であれば、

10┃0000┃0000┃0000

となり、縦棒を右から、「万、億、兆」とそぞれ読んでみてください。すると、簡単に10兆であることがわかるはずです。
これだけでずっと大きい数が読みやすくなったのでは?

もう少し具体的に書けばこんな感じです。

しかし、現実の数字はカンマで区切られていることも多いですよね。そこで、カンマで読む方法もお伝えします。

 

カンマで書かれている数を素早く読む方法

例えばこんな数字。

1,000,000

どうやって読めばよいのでしょうか。
よくよく見てみると、カンマは0が3つずつ区切られていることに気づきますよね。
このカンマは、右から「千、百万、十億、一兆」という風に読むことができます。なので、この「千、百万、十億、一兆」を暗記してしまって、指を押さえながら読むだけでよいのです。

こんなイメージ。

あえてスペースを入れてみました。カンマの左側の数字が、それぞれ右から「千」、「百万」となります。

すると、どんなに大きい数も簡単に読むことができます。これはどうやって読みますか?

10,000,000,000,000

 

 

 

 

そうですね。10兆になります。

ぜひこの手法、ご活用ください。自分一人ではなかなか習得が難しいという方はセミナーを開催しておりますのでぜひ体験セミナーにまずはご参加頂けたらと思います。

<文/堀口智之>

 

社会やビジネスがよりわかる!数字に強くなるセミナーを開催しています。まずは無料のセミナーで自身の数字力を診断ください。詳細、お申し込みはこちらより⇒「数字トレーニング体験セミナー」

数字トレーニング体験セミナー-苦手な数字を扱うために-

●和からのセミナー一覧はこちら
●お問い合わせフォームはこちら

<文/堀口智之>

LINEからお問い合わせ

友だち追加