モデルプラン:【通常】50分×5回
関数とグラフ
公開日
2022年7月6日
更新日
2022年7月6日
コストの最小化、利益の最大化にも応用できる関数の理論
「必要経費などのコストや時間をなるべく少なく抑えたい」、「売上や集客人数を最大化したい」といった問題を数学的に捉える際、「関数」の概念を用います。関数がわかればグラフにすることにより値の挙動がわかり、定式化することができます。
こうした応用として関数を扱うために1次関数、反比例、2次関数といった基本的な関数を学習します。関数という概念を理解することで、物事を計算により効率化し、数学的に捉えることが可能になります。
受講内容
本講座ではまず「関数」というものの概念や歴史から解説し、1次関数と呼ばれる最も基本的な関数からはじめ、それを可視化するために関数のグラフの描き方を学びます。1次関数以外に反比例の関数や2次関数と呼ばれるものを学んでいき、関数の応用として最も重要である「最大・最小問題」を解説していきます。
※内容はお客様のご要望等によって変更することがあります。
受講対象
・中学数学を学び直したい方
・数学の苦手意識を克服したい方
・関数について学習したい方
必要な数学知識
通常
モデルプラン
【50分×5回】
1)関数とは
2)1次関数とグラフ
3)反比例とグラフ
4)2次関数とグラフ
5)関数の値域と最大・最小問題
担当講師
※日程により一部講師が変わる事があります。