モデルプラン:【通常】80分×8回
熱と気体
公開日
2021年5月18日
更新日
2022年9月17日

高校の「熱と気体」の分野では気体の状態方程式を用いて気体の状態、外界とのエネルギー、熱のやり取りを扱います。
気体は分子の集まりですが、熱力学ではこれをマクロなスケールで扱い、変数を体積、圧力、温度といったものに絞り、気体の性質を解明していきます。効率の良いエンジンの開発など様々な分野で熱力学が用いられています。
受講対象
・高校物理を学び直したい方
・熱力学、統計力学を学びたい方
必要な数学知識
通常
モデルプラン
担当講師
※日程により一部講師が変わる事があります。