大学数学
-
【ロマ数トレラン】楕円関数論を視野に入れた複素変数関数論 - 基礎と演習
2025年4月7日
-
【ロマ数トレラン】オイラーの世界展望 〜 数論、微積分、複素解析をオイラーに学ぶ 〜
2024年9月8日
-
【ロマ数トレラン】高木貞治『解析概論』を味わう〜複素解析の視点より〜
2024年2月24日
-
【ロマ数トレラン】オイラーの数論と平方剰余相互法則
2022年9月2日
-
【ロマ数トレラン】量子コンピュータを理解するための『量子論』を学ぶ
2014年7月13日
-
【ロマ数トレラン】ビジュアルリーマン予想入門
2014年5月4日
-
【ロマ数トレラン】高校数学から始める量子コンピュータ入門
2013年12月24日
-
【ロマ数トレラン】『江戸数境』和算家に学ぶ古典的算術の世界
2013年10月26日
-
【ロマ数トレラン】リーマンの学位論文に学ぶ複素変数関数論
2013年8月27日
-
【ロマ数トレラン】エーリッヒ・ヘッケに学ぶ代数的整数論
2013年8月26日
-
【ロマ数トレラン】ベルヌーイ数/ベルヌーイ多項式入門
2013年6月27日
-
【ロマ数トレラン】楕円曲線入門セミナー
2013年3月25日
-
【ロマ数トレラン】確率分布から学ぶ数学的なマーケティング手法
2013年3月12日
-
【ロマ数トレラン】量子力学超入門〜ミクロの世界の初歩を学ぶ〜
2013年1月15日
-
【ロマ数トレラン】ラングランズ・プログラム(非可換類体論)入門
2012年12月11日
-
【ロマ数トレラン】量子宇宙論入門〜一般相対論と量子場の理論で読み解く宇宙の歴史〜
2012年10月24日
-
群論基礎セミナー
2012年10月16日
-
微分積分超入門
2012年8月6日
-
リーマン予想超入門
2012年8月3日