講座をさがす

初めて学ぶデータ利活用-スプレッドシート編-

公開日

2023年8月8日

更新日

2024年8月23日

オンライン教室の講座です。

超人気セミナーで扱っているExcelデータ分析を、Googleスプレッドシートで!

和からでは、データを使った意思決定や問題解決を実践から学ぶセミナー初めて学ぶデータ利活用-Excel編-を開催しております。なかなか学ぶ機会のないデータ分析のリアルな流れを学べるセミナーとして超人気講座となっておりますが、この度、当セミナーの「スプレッドシート編」を作成いたしました!

Excelとスプレッドシートは一見似ているように思えますが、実際に操作をしてデータ分析を実践してみると、細かな仕様の違いが目立つ印象です。本セミナーでは、そんなExcelとスプレッドシートのギャップを埋めつつ、データ分析を学ぶことができます。スプレッドシートの使い方についても話していますので、初めて学ぶデータ利活用-Excel編-を受講したことがある方にもご満足いただける内容となっております!

データサイエンティストから学ぶデータの集計と解釈による問題解決

本講座では、これからデータサイエンスを学ぶ方を対象に、データから情報を把握するためのスキルを習得します。
「どのような視点でデータを捉え、分析するべきなのか」といったデータ分析的思考を踏まえながら、Googleスプレッドシートの「ピボットテーブル」や「代表値・グラフ」といった誰でも簡単に扱える内容で、深い分析を行う方法を学びます。優れたデータサイエンティストはこの「記述統計学」を実務で上手く扱えるかどうかで差が出るといっても過言ではありません。
すぐに仕事で使える効果的な内容を学習できるのが、本講座の特徴です。

【習得できるスキル】

・データを前にした際に、必ず実施すべき記述統計の作法を理解・実施できる。
・データをどのような論理的思考で考えるべきか理解できる。
・社内にあるデータをすべて把握するための下地を習得できる。
・スプレッドシートの操作方法や、スプレッドシートを使ったデータ分析の扱い方を習得できる。

◎本講座のストロングポイント

・データサイエンティストから実践的な内容を学べる点。
・数式を出さず、文系でも習得できて、理系でも実務活用が学べる点。
・演習の解答も詳細な手順を講義資料に記載し、後日再現可能な設計。
・復習動画を1年視聴できるため、復習すれば必ずスキル習得可能。
(欠席しても動画を視聴して次回に問題なく出席可能)

受講対象

・業務で集計を行っている方
・データサイエンスを学びたいが何から学べばよいか迷っている方
・データ分析を何から行ってよいかわからない方
・事務や仕事に使える統計を知りたい方
・スプレッドシートを使用する機会が多く、その活用方法を学びたい方
・Excelとスプレッドシートの違いを知り、使いこなしたい方

必要な数学知識

・特にありません。
※数式は用いないため数学が苦手な方もご安心してご受講ください。

セミナー内容

※本セミナーは、初めて学ぶデータ利活用-Excel編-と同じ内容を、スプレッドシートで実践するものとなっております。

第1回

  • ・データ分析とその流れ
  • ・代表値を用いたデータ全体像の把握法
  • ・量的データの集計-平均値、中央値、標準偏差の導出とその使い方-
  • ・量的データの可視化-ヒストグラムの作成とその使い方-
  • ・集計値を過大評価、過小評価しないための視点
  • ・ピボットテーブル・グラフ入門-操作法から解釈までを学ぶ-
  • ・実データ(POSデータ)を用いた分析演習

第2回

  • ・問題解決までの流れ
  • ・質的データの集計-個数を集計する方法とその解釈-
  • ・時系列プロット-時間変化による集計値変化の解釈-
  • ・問題把握のためのクロス集計-クロス集計を行う考え方を学ぶ-
  • ・棒グラフと折れ線グラフの使い分け
  • ・感度分析による要因把握
  • ・実データ(POSデータ)を用いた分析演習

第3回

  • ・2重ピボット法を用いた重複削除
  • ・2重ピボットを応用したインタラクティブなレポート作成
  • ・分析結果を解釈しアクションにつなげる
  • ・ロジックツリーを用いた集計結果の表示
  • ・実データ(POSデータ)を用いた分析演習

セミナー基本構成

全3回
講義60分 / 演習30分 / 質疑応答20分
(各回10分程度の休憩時間を含みます。)

※開催回ごとに多少構成が変わることがあります。

お持ち物と注意事項

◆必要環境
・Googleアカウント
(Googleスプレッドシートを用いてデータ分析の演習を行うため)
※取得方法の動画はこちら
※新規アカウント取得はこちらのサイトよりご登録ください。

料金

全3回
44,990円  → 14,500円(税込15,950円) ※特別割引64.5%OFF:2024年9月30日まで

・お支払い方法はお申込み後にメールにてご案内致します。
・会社名義や旧姓など、振り込み名が本人名義でない場合は事前にご一報下さい
・オンライン回に関しましては開催2日前までに振込確認が取れない場合、会場URLをお送りできませんので特にご注意下さい

定員

15名(先着順)

特定商取引法に基づく表示

特定商取引法に基づく表示についてはこちらを参照ください。
1.支払方法:銀行振込又はクレジットカード払いが利用できます。
2.支払い時期:土日を除く開催日4日前

セミナー監修

川原 祐哉(かわはら ゆうや)

〈経歴〉
大学卒業後教育業界に従事しデータを用いた教育指導、経営判断に関わる。

自社のデータ分析・データ管理を行いつつ、実務で使える統計を社会人に教える講座を実施中。ビジネスマンの統計リテラシーの向上を目指し行う授業は、統計初心者にもわかりやすいと好評。またRやpythonを用いた統計解析の個別指導も実施。

〈研修・外部提携講座〉
・東京理科大学オープンカレッジ 講師
・年間約30社にて法人向け研修を実施
・総務省統計局データ利活用センター様主催「第2回ビジネスパーソン向け統計データ利活用セミナー」担当講師

〈インタビュー掲載〉
週刊ダイヤモンド2019年2/9号

担当講師

※日程により一部講師が変わる事があります。

会場とスケジュール

伴走型個別講座をご希望の場合

オンライン教室

個別対応にて本講座の内容を実施しております。
・お申込フォームご要望欄に「個別対応希望」とご記載ください。
(講座実施は、日程を調整しご都合に合わせて対応しております。)
※まずはお気軽にご連絡ください。
◎伴走型個別講座金額:52,900円(税込58,190円)(110分×3回)

※当日実施希望のお申し込みはできかねます。日程調整期間を含め、1週間程度お時間をいただけますようお願い致します。

伴走型個別講座をご希望の場合

個別対応にて本講座の内容を実施しております。
・お申込フォームご要望欄に「個別対応希望」とご記載ください。

※当日実施希望のお申し込みはできかねます。日程調整期間を含め、1週間程度お時間をいただけますようお願い致します。

注目の講座一覧を見る

どの講座が向いているのかわからない方はこちら無料相談を申し込む

CONTACTお問い合わせ

個別講義や集団講義、また法人・団体向けの研修を行うスペース紹介です。遠人に在住の方や自宅で講義を受けたい方はオンライン講座をご用意しております。よくある質問はこちら