オンライン教室
オンライン教室
○人気のオンライン授業が好きな場所で受講できます
「数学が苦手なんだけど、今さらこんなこと聞きにくい…。」そんなふうに思われているあなたのための教室です。基礎の基礎から学べます。 よくわからない数学を一人で学ぶのは大変ですよね。 大人のための数学・統計教室 和(なごみ)は 最適な環境を用意しました。 北海道から沖縄まで日本中からご参加いただいております。
「zoom」を用いてオンラインで対応しています。
ブラウザが利用できるPCやタブレットなどの環境をご用意ください。
※iPad等タブレットの使用は一部機能が制限される場合がございます。パソコン端末でのご参加を推奨いたします。
○個別授業・集団セミナーがオンライン実施中!
質問もできないし、なんだかんだでさぼってしまう・・・。
かと言って塾に通うにも、大人向けの数学塾はハードルが高い気がする!
そんな風にお困りのあなたに。
・あなたに合った最適な情報のみを提供し、
・あなたの状況や、目的、学ぶ分野、スケジュール、
・そのすべてをあなたに合わせて
・"社会人のあなた"が算数や数学を学ぶのに
学びたい内容やその他お気軽にご相談ください。
個別授業の詳細はこちらからご確認できます。
○文系の方、数字・統計をはじめて学ぶ方向けの無料セミナーもオンラインで実施中
【オンライン教室のメリット】
従来は開催場所や教室場所が遠方で通えなかった方々から、大変ご好評いただいております。
今後も引き続きオンライン授業及び講座を開催いたしますのでお待ちしております!!
下記の動画でオンライン講座の様子を確認していたければと思います。
◎オンライン講座の様子
お客様の声(個別授業)
高校時代に数学をほとんど勉強していなかったこともあり、独学では大学の統計学の単位取得が難しいため、受講しています。学校では公式等を覚えさせられるだけでしたが、何故その数式を使うのか等を解説していただけるので、数学が楽しく感じます。また、仕事上、受講できる曜日が定まっていませんが、自分の都合に合わせて、必要な箇所だけ受講できるので便利です。大学のテキストを使い、試験やレポートの対策もしてもらえるのも良いです。
商品開発部に所属しており、周囲は物理が得意な人だらけ。物理初心者のため「こんな簡単なこともわからないの?」と言われてしまい、誰にも相談できずに困っていたところ、和を知りました。これまで物理は正直あまり好きではなかったのですが、授業では歴史から振り返って教えてくれたりして面白いです。今まで理解できなかったことがわかるようになり、仕事にも早速役立っています。またオンラインなので空いた時間にサクッと受講できるのが良い。
元々金融関係に従事しておりましたが、当時は数学的な理解がしっかりできておらず、いつかしっかり学びなおしたいと思っていました。昨年定年退職したのを機に、生涯学習としてもう一度数学を学びたいと思い立ち、以降こちらでお世話になっています。解説と合わせて数学のおもしろさやテキストでは触れていない内容を聞けて充実したひとときです。最近zoomの授業に切り替えましたが、パソコンが得意でない私でも簡単に受講できています。
機械学習に興味を持ち、時間はかかっても良いから数学を基礎から学びたいと思い、和に通っています。昔から数学は苦手だったので、今は中学数学から学び直しをしています。近くに大人向けの数学教室がないため、オンラインで受講できるところが見つかって良かったです。それまではテキストを見ながら独学してきましたが、あやふやな知識をきちんと理解と定着につなげて頂けるので、先生に教えて頂くことで理解力が深まると感じます。
お客様の声(少人数セミナー)
業務上、理論的な知識を抑えたく独学で勉強してきましたが、参考書の説明だけだと「結局、何に使えるんだろう?」と思うことが多く、実務に活かすイメージをなかなか掴めずにいました。
こちらの講義では、先生が具体的な(テストの点数の話など)例に絡めて説明してくれたり、自分で考える時間を設けてくれるので、実感を持ちながら理解できました。
全12回という長期的なセミナーなので、参加前は最後までモチベーションが保てるか不安な部分もありましたが、毎週楽しく、復習動画の配信もあるので安心して受講できました。毎回最後に質疑の時間があるのも助かります。
勤め先で新しく社内アンケートを実施することになり、その集計と分析業務担当として自分に白羽の矢が立ちました。が、統計学は齧ったことがあるもののテキストマイニングは全く経験がなく、困り果てて勉強できる場所を探していました。
このセミナーではプログラミングも必要なく、口コミなど身近な話題をテーマに学べるので、想像していたよりずっと楽しく受講できました。
ツールのダウンロードについても、丁寧な案内がついていて初心者にもやさしいです。何より、ツールの使い方~実務に使えそうな可視化までたった2時間で学べたのが良かったです!
品質管理業務を担当することになり独学でQC検定3級を取得しましたが、所謂試験対策的な勉強をしたので統計についてきちんとした理解ができていませんでした。
ピボットテーブルはあまり詳しくなかったのですが、このセミナーで習ったデータの集計や可視化など、統計の基本を実務に活かすことのイメージが湧いたことが大きな収穫です。
正直、検定の勉強をする前にこのセミナーを受ければ良かった…と少し悔しくなるくらい、ためになる講義でした。初のオンラインセミナーでしたが、チャットで質問がしやすかったのも良かったです。
広告代理店で広告の企画提案をしています。調査結果のデータをもとにクライアントへ報告・提案をするのですが、今まで統計学を学んだことが全くなく、困っていたところに和からさんを見つけました。
座学中心の講義が昔から苦手なのですが、こちらのセミナーは実際に自分で手を動かしながら学べるので最後まで飽きずに学ぶことができました。
実践的でありながら、初学者でもわかるよう統計学の基礎から説明していただけたので大変理解しやすかったです。