楽しみながらデータサイエンス-ピボットテーブル編-
公開日
2022年11月25日
更新日
2024年4月4日
楽しみながらデータサイエンスを学ぼう
データサイエンスという言葉が社会で多く使われるようになり、この分野を勉強しようという方が増えてきました。しかし、お仕事で使うため、あるいは自身のスキルアップのためにデータサイエンスを勉強したいと思い内容を調べてみると、数学や統計学の難しい言葉がたくさん出てきて戸惑っている方も多くいらっしゃるようです。確かに数学を学ぶことも大切ですが、それよりも大切なのは、まずは分析を実践・体感してみることです。実際に手を動かしながら操作すると、意外とデータサイエンスは難しくないということがご理解いただけるでしょう。
そこで、これからデータサイエンスを学ぼうという方を対象に、データサイエンスに気軽に触れてみようという講座をご用意いたしました。
集計に焦点を当てる
今回は集計という分析に焦点を当ててお話をします。集計というと「データをまとめ上げるだけの簡単な操作」という印象があるかもしれませんが、実はこの作業はどんな分野での分析を行う上でも一番最初に行わなければならないとても重要な作業となります。ビジネスでも、POSデータを用いた購買傾向も分析や、お客データを用いた顧客分析など、さまざまな場面でデータ分析が行われますが、ここでも集計は大活躍します。この集計を上手にできるかどうかがデータサイエンティストの腕の見せ所と言っても過言ではないくらいです。それくらい大切な集計ですが、データ分析初心者の方からはこの分野をどのように学べばよいのかといったご質問をよく頂く分野でもあります。そこで、今回はこの集計がマウスの操作のみで簡単に行うことができるExcelのピボットテーブルという機能について学んでいきましょう。
セミナーの特徴➀ 楽しんで学ぶ
この分野を学ぶために最も必要なことは分析を楽しむ心です。分析が楽しくなると、「楽しいから続ける。続けるから身につく。身につくから理解できる。理解できるから楽しい。」といったように自然に力がついてきます。そこでこちらのセミナーでは楽しみながらデータサイエンスを学ぼうというコンセプトのもとで講義を行います。データに隠れた新事実を発見したり、きれいなグラフでデータをまとめ上げたり、データ分析の楽しさをお伝えしていきます。
セミナーの特徴➁ 数学はしない
データサイエンスを学ぶ上で数学は必ず出てきますが、まずは数学に触れずに進めていきましょう。幸いなことに今では分析ツールの進歩によって、計算を分析者自身が行わなくてもデータ分析はできてしまいます。そこでまずは数学に踏み入ることはせずに学習を進めていきましょう。
セミナーの特徴➂ Excelを使う
分析に使用するツールはExcelです。Excelはお仕事で日常的に使っている方も多く直感的に操作を行えることが大きな特徴です。Excelでも多くの分析を行うことができるので、まずはそこから始めていきましょう。
こちらのセミナーでは高度な分析は扱いません。気軽に楽しくデータに触れてみようというコンセプトのセミナーとなります。データサイエンスに興味があるという方、ぜひ一緒にデータサイエンスの第一歩を踏み出してみませんか?
※本格的にデータサイエンスを学びたい方は、「社会人のための最強データサイエンティスト養成講座」をおススメいたします。
受講対象
・Excel業務にかかわる方(特に集計作業)
・ピボットテーブルについて学びたい方
・データサイエンスに興味のある方
・何か新しいことを学びたいが何を学べばよいか迷っている方
必要な数学知識
・特にありません。
セミナー内容
ピボットテーブルの操作とデータ集計
・データサイエンスとは
・ピボットテーブルの操作方法
・ピボットグラフの作成方法
・その他細かな設定方法
・演習1(人気商品は何??ピザ屋の商品レートデータより人気商品をあぶりだしてみよう)
・演習2(このキノコは食べられる??図鑑データから毒キノコの判定をしてみよう)
セミナー基本構成
(10分程度の休憩時間を含みます。)
※開催回ごとに多少構成が変わることがあります。
お持ち物と注意事項
※必要環境
Windows:Microsoft Excel 2016以降
Mac :Microsoft Excel 2016 for Mac
料金
・指定口座へのお振込みとなります(申込案内に記載)
・会社名義や旧姓など、振り込み名が本人名義でない場合は事前にご一報下さい
・オンライン回に関しましては前日までに振込確認が取れない場合、会場URLをお送りできませんので特にご注意下さい
定員
特定商取引法に基づく表示
セミナー監修
川原 祐哉(かわはら ゆうや)
〈経歴〉
大学卒業後教育業界に従事しデータを用いた教育指導、経営判断に関わる。
自社のデータ分析・データ管理を行いつつ、実務で使える統計を社会人に教える講座を実施中。ビジネスマンの統計リテラシーの向上を目指し行う授業は、統計初心者にもわかりやすいと好評。またRやpythonを用いた統計解析の個別指導も実施。
〈研修・外部提携講座〉
・東京理科大学オープンカレッジ 講師(https://web.my-class.jp/manabi-tus/)
・年間約30社にて法人向け研修を実施
・総務省統計局データ利活用センター様「第2回ビジネスパーソン向け統計データ利活用セミナー」担当講師
〈インタビュー掲載〉
週刊ダイヤモンド2019年2/9号
担当講師
※日程により一部講師が変わる事があります。