テキストマイニング実践
テキストデータを分析するための手法「テキストマイニング」を使いこなす
営業資料、お問い合わせ履歴、顧客へのアンケートなど、企業内で蓄積されているデータの実に8割以上がテキストデータであり、従来は統計学を使った集計や分析を行うことができませんでした。しかし、今や「テキストマイニング」を活用することで、分析を行うことができるようになったのです! 「テキストマイニング」は、現在のデータ分析に欠かせない手法となっています。
本セミナーでは、アンケート、SNS、口コミなど様々な実践例を通じて、「テキストマイニング」の実行手順はもちろん、データ収集の方法、分析のための前処理(データクレンジング)など、身につけておくべき内容を学ぶことができます。また、プログラミング言語不要のソフト「KH Coder」を使用することで、プログラミングを書いたことがない方でも安心です。
テキストデータの分析方法について学びたい方は、ぜひご参加ください!
テキストマイニングが行われている活用例
– 飲食店が口コミサイトの情報をもとに、顧客の具体的な声を把握する
– SNS分析をもとに、現在のトレンドを調査する
– アンケート分析
– カスタマーセンター
今後の開催日程については、順次公開いたします。詳細はお問い合わせください。
受講対象
(数学、統計学が苦手な方でもご参加いただけます。)
セミナー内容
第一回 テキストマイニングに必要なデータ収集方法・ツール「KH Coder」によるテキストマイニング
- ・アンケートの設計
- ・「Googleフォーム」によるアンケートの作成/収集方法
- ・アンケートデータのテキストマイニング活用事例
- ・ツール「KH Coder」によるテキストマイニング
- ・様々な可視化方法(記述統計、対応分析、階層的クラスター分析、共起ネットワーク等)
第二回 データの前処理・Web上のデータ自動取得方法
- ・SNS(Twitter)データのテキストマイニング方法
- ・データの前処理に必要なKH Coderの使い方(強制抽出、強制削除、データの結合)
- ・データの高度な前処理(テキストエディタ、置換、正規表現)
- ・SNSデータのテキストマイニング活用事例
- ・データを取得する方法(Twitter データの取得方法、API)
第三回 テキストマイニング実践
-
・口コミデータによるテキストマイニング実践演習
※カリキュラム内容は進捗等によって変更されることがあります。
セミナーの様子
セミナー基本構成
※開催回ごとに多少構成が変わることがあります。
お持ち物と注意事項
ノートPC(KH Coderのインストールが必要)、筆記用具(ペン、ノートなど)・「KH Coder」のインストールについて
インストール方法は下記URLよりご確認いただけます。
https://youtu.be/6JbPYQnzy2A
Windows OS: 無料
Mac OS: 基本無料ですが、煩雑な初期設定が必要なため、有償サポートを受けることを推奨します。
・「Visual Studio Code」のインストールについて
インストール方法は下記URLよりご確認いただけます。
https://youtu.be/6U4z9f1_dY4
また、ご自身でアンケート作成やデータ収集を行いたい方は、下記が別途必要となります。
・Googleアカウント
・プログラミング言語「R」
・R向け統合開発環境「RStudio」
・ツイッターアカウント
ご希望の方は各自ご準備をお願い致します(必須ではございません。また、プログラミングの基本的な操作方法のセミナーではありません)。
料金
・お支払い方法はお申込み後にメールにてご案内致します。
・会社名義や旧姓など、振り込み名が本人名義でない場合は事前にご一報下さい
・オンライン回に関しましては開催2日前までに振込確認が取れない場合、会場URLをお送りできませんので特にご注意下さい
定員
全12名会場とスケジュール
電話:050-5490-7845
ブラウザが利用できるPCやタブレットなどの環境をご用意ください。
※iPad等タブレットの使用は一部機能が制限される場合がございます。パソコン端末でのご参加を推奨いたします。
※zoomの参加方法はこちら
第4クール
第1回 2021年02月10日(水) 19:30~21:30
第2回 2021年02月17日(水) 19:30~21:30
第3回 2021年02月24日(水) 19:30~21:30
電話:050-5490-7845
ブラウザが利用できるPCやタブレットなどの環境をご用意ください。
※iPad等タブレットの使用は一部機能が制限される場合がございます。パソコン端末でのご参加を推奨いたします。
※zoomの参加方法はこちら
第5クール
第1回 2021年03月07日(日) 13:00~15:00
第2回 2021年03月14日(日) 13:00~15:00
第3回 2021年03月21日(日) 13:00~15:00
電話:050-5490-7845
ブラウザが利用できるPCやタブレットなどの環境をご用意ください。
※iPad等タブレットの使用は一部機能が制限される場合がございます。パソコン端末でのご参加を推奨いたします。
※zoomの参加方法はこちら
第6クール
第1回 2021年04月06日(火) 19:30~21:30
第2回 2021年04月13日(火) 19:30~21:30
第3回 2021年04月20日(火) 19:30~21:30
今後の開催日程については、順次公開いたします。
お客様の声
このセミナーではプログラミングも必要なく、口コミなど身近な話題をテーマに学べるので、想像していたよりずっと楽しく受講できました。
ツールのダウンロードについても、丁寧な案内がついていて初心者にもやさしいです。何より、ツールの使い方~実務に使えそうな可視化までたった2時間で学べたのが良かったです!