Meun
close
050-5490-7845 ※ 月曜定休日
  • LINE
  • twitter
  • facebook
  • YouTube

【英語×算数】親子で学ぶ!算数を英語で学ぶ体験セミナー

  • 1回
  • オンライン教室

算数が苦手な子供 どうしたら良いかとお悩みの親御様へ

「ウチの子は算数が苦手。どうしたら良いか?」とお悩みの親御様へお伝えしたいことがあります。英語で算数を学んでみるのはどうでしょうか。算数は積み上げの学問である為、基礎ができなければ小数や分数、難しい言葉と出会ってさらに苦手意識が広がるかも。なぜ英語で算数を勉強するのかといえば、英語なら基礎から学んでも決して簡単すぎることはありません。常に新しい単語を覚えることができ、算数の内容でも大きく成長することができます。「覚えることが沢山あるのでは?」と思ってしまうかもしれませんが、逆です。「覚えることが多いからこそ、刺激的な学び」の時間になるのです。

本セミナーは新たなチャレンジとして、親子で協力しながら「英語を使って様々な形や数」を学びます。「勉強」ではなく、「一緒に新しいことに挑戦する」ことを大切に楽しみながら次の新たな挑戦へとつながるチャンスです。

セミナー自体は日本語となりますのでご安心ください。無料で開催しますのでお気軽にご参加ください。

セミナーで学ぶこと

例えば、数の数え方から学んでいきます。one,two,threeと簡単ですが、足し算ならどうでしょう。「5つのリンゴと3つのバナナがある場合、全部で何個のフルーツがあるか?」という簡単な問題でもただの算数問題ではなく、英語を使って考え、表現・解決することで世界中に人に伝えることが出来るようになります。本セミナーは新たなチャレンジとして、親子で協力しながら(※親御様だけの参加も可能です)「英語を使って様々な形や数」を学びます。「勉強」ではなく、「一緒に新しいことに挑戦する」ことを大切に楽しみながら次の新たな挑戦へとつながるチャンスです。

Q.子供と一緒に参加してみるのは良いですか?

ぜひ子供と一緒にご参加ください。親御様だけの参加でも問題ありません。小学校3年生~小学6年生の算数が苦手なお子さんが対象ではありますが、算数に強い苦手意識を持つような中学生でも十分ご参加いただけます。

受講対象

・小学校3年生~小学6年生の算数が苦手な子供
・算数に強い苦手意識を持つような中学生
・算数が苦手な子供のいる親御様
・子供の英語や算数教育に興味のある親御様
・親子参加大歓迎

必要な数学知識

特になし

セミナー内容

1.小学生の息子に英語を教えてきた体験談(成功・失敗体験)
2.英語でどうやって算数を学ぶのか?
・色々な形:「Triangle(三角形)」や「Square(四角形)」など、英単語を使って色々な形を学びます。
・色々な形を数えよう:「One, Two, Three…(1,2,3…)」と数えながら、様々な形を識別します。
・数を使った英語表現:「5つの三角形と3つの四角形がある場合、全部で何個の形があるか?」など、英語表現と計算式を学びます。
・形はいくつ見つけられる?(英語で):さまざまな図形や絵の中から形を見つけて数えます。
3.算数の苦手意識の取り方

※カリキュラム内容は進捗等によって変更されることがあります。

セミナー監修

西原 洋佑(にしはら ようすけ)

10年以上に渡る自動車部品メーカー、電機機器メーカーで得た経験を元に
社会人が使う算数・数学の学び直し、苦手意識克服を中心とした授業を展開。
就活・転職活動に必要なSPI等の適性検査では「問題把握と効率的な解き方」を、
海外留学の経験を活かした英語数学問題では、得意だったわけではないからこその「簡単に考える方法の習得」をコンセプトに個別指導を実施。

■対応お客様実績例

・算数が苦手な方(足し算、引き算、掛け算は出来るけど、割り算が苦手なまま社会人になってしまった)
計算をお客様の得意な事や好きな事に置き換え、図を使った理解を進めた結果、個別指導4回で割り算をマスター。
今では商品の利益率計算や業務に使う計算が得意になり主任クラスから店長へ昇格。

・正社員登用試験対策の方(20年以上数学に触れていない・数学が嫌いで苦手) 2週間の集中SPI対策(割合、推論、集合、場合の数、確率)で見事合格。非言語分野の正答率が社内上位だったと本人の苦手意識も克服。

・GRE試験対策(算数・数学が苦手。英語レベル 中級)
英語問題(文章題)の理解向上ステップの最短習得と戦略アドバイス(Strategy)により、
「たった2回のレッスンでここまでスコアが上がるとは思わなかった」とお客様も驚きのMBAランキングトップ10校への合格をサポート。

《監修記事》

【ボロボロでも受かる?】適性検査/Webテスト(SPI)に通過する人の特徴3つ | 落ちる確率,対策方法も”

担当講師

※日程により一部講師が変わる事があります。

セミナー基本構成

1回
90分

※開催回ごとに多少構成が変わることがあります。

お持ち物と注意事項

特になし

料金

1回
3,000円  → 特別企画価格 無料

定員

20名(先着順)

参考テキスト