「ビジネス統計超入門」セミナー紹介
公開日
2025年1月3日
更新日
2025年1月26日
和から株式会社:無料講座
【ビジネス統計超入門】で行う内容のダイジェストです。
綱島佑介の手掛ける「文系向け」・「初めて学ぶ方向け」シリーズです。
仕事に統計を活用したい、とりあえず今扱っているがよくわからない、仕事で担当者になり、何をしていいか困っている方向けの内容を実施。
統計を学んだものの仕事で活かせない場合もあり、どのようなスキルと合わせると活用できるのか?
いつもと同じ気楽に受講できるオンラインセミナー開催!
▷【無料セミナー申込ページ】
➡ https://wakara.co.jp/course/27928
▷【WAKARA WEB:数学は大冒険だ】
▷【大人のための教室 Facebook】
▷【大人のための教室 instagram】
▷【大人のための教室 Twitter】
初めての統計活用
今回のテーマは「ビジネス統計超入門」です。統計を初めて仕事に活かすなら、どこから始めるべきかという内容を扱っています。私自身、ゲーム攻略やブログ運営、営業活動など、様々な場面でデータ分析を使い、問題解決に取り組んできました。特に高度な統計手法を使う前でも、集計や基本的な分析だけでできることは多く、それがビジネスにどう役立つのかをお話しします。
出版された入門書
2021年1月に「マンガでわかるビジネス統計超入門」を出版しました。この書籍では、統計を意識したことがなかったサラリーマンが、突然リストラ候補になり、龍神から統計の手ほどきを受けながら問題解決に挑む物語を通して、統計の基本を学べる構成になっています。実際に私が企業再建で用いた手法を元にしており、初めて統計を活用する方にぴったりの内容です。
統計以外の重要なスキル
統計をビジネスで活用するには、データ分析力だけでなく、ロジカルシンキングやコミュニケーションスキルも欠かせません。このセミナーでは、データをもとに方向性を決めるプロセスや、私の職歴と統計の関わりについてもお話しします。例えば、国税局での給与データ分析がどのように役立ったのかなど、具体例を交えながら進めていきます。
最後に
統計をビジネスでどう活かすかを知るきっかけになれば嬉しいです。次回はさらに実践的な内容をお届けしますので、楽しみにしていてください。