折り紙の数学、機械学習、そして素数幼稚園…? 第7回「ロマンティック数学ナイト」開催!
公開日
2017年7月5日
更新日
2024年3月4日
「わからない」ものに出会ったとき、人はどんな反応をするでしょうか。
知ったかぶりをする? プライドが傷つけられたと憤る? 自らの無知を恥じてしょげ返る?
もちろんそういう人もいるでしょうが、例えば「わからなさを大切にして、それを楽しむ」ことのできる人のほうが、より幸せな人生を送れるのではないでしょうか。
第7回開催!ロマンティック数学ナイト
71は素数! 2017年7月1日、「ロマンティック数学ナイト」が開催されました! こんにちは。鯵坂もっちょと申します。数学のファンです。数学のファンなのでこういった数学の魅力を伝えてくれるイベントには目がありません。こちらでは私鯵坂が、当日の様子を紹介して参りたいと思います。
「数学好きによる数学好きのためのショートプレゼン交流会」であるこのイベントは、2016年4月に第1回を開催して以来今回で7回目を迎えます。今回は、Youtubeでリアルタイム配信も実施され、会場に直接足を運べなかった方々でもロマンを感じることができるようにされていました。
会場は渋谷にある東京カルチャーカルチャーさん。「数学」という言葉のイメージとは一見ミスマッチなおしゃれな雰囲気が漂います。
いよいよ開場! 蓋を開けてみれば、200人以上が詰めかける大盛況となりました! 立ち見席も埋まっていて立錐の余地もありません!
会場には「ペガマスからの<挑戦状>」と題した数学の問題が貼り出され、
本日の登壇者である三谷純氏の3D折り紙の作品が展示されています! なにこれこんな折り紙見たことない! すごい!
スタイリッシュな音楽とともに午後18:30、イベント開幕です。司会進行はお笑いコンビ「タカタ学園」のタカタ先生。数学教師とお笑い芸人という二足のわらじで活躍中の方で、第1回からずっとこのイベントの司会を務めています。「月曜も一時間目から授業がある」とのこと。
さすが何度も司会をやっているだけあって、このイベントのメイン客層である数学好きたちを盛り上げる方法をしっかり心得ています。タカタ先生が「部分分数~?」と聞くと「分解~!」と答えるオーディエンス。会場のボルテージもぐんぐん上がります。そんなことでボルテージのあがる数学好きも我ながらちょっとどうかと思うけど。
さまざまな分野から集結!ロマンティスト
それではここから各プレゼンターの発表を振り返っていきます! ところでこのロマンティック数学ナイトでは「プレゼンター」のことを「ロマンティスト」と呼ぶそうです。なんてロマンティック…
タカタ先生「多分今日間違えて何回かプレゼンターって言っちゃうと思うんですけども(笑)」
いいのかそれで。
【1】nkjmuさん
「無限の猿に生命誕生を託してみた」
「納豆菌地獄から抜け出すことができました」
一人目のプレゼ…ロマンティストは、微生物の研究をされているというnkjmuさん。遺伝子のATGCをランダムに入力したらどんな生物がどれくらい出てくるか?というお話で、数学イベントなのにいきなり生物の話! このイベントの振れ幅の広さを感じさせてくれます。
【2】樽本佳奈依さん
「ロマンティック男女の幸せになるための数字活用術」
「合コンは週に一回、半年繰り返すべし」
結婚相談所を経営されている樽本さんの発表は、どれくらいがんばれば結婚できるのかを数学的に考えてみた話。ドレイクの方程式や最適停止問題と絡めて恋愛の悩みを数学的に解決してくれました。
【3】マスオさん
「置換行列の美しい物語」
「みなさん生活の中で置換行列見ますよね?」
三人目はなんと、数学界では知らない人はいないとすら言われている有名webサイト「高校数学の美しい物語」を運営されているマスオさん。美しい定理の条件として4つの条件を挙げ、そのそれぞれについて非常にわかりやすく解説してくれました。バーコフ=フォン・ノイマンの定理、忘れられません。
【4】SHOGUNさん
「ジャグリングに隠された数学」
「『7月1日』はジャグリングできるか考えていきましょう」
平日は大学生、休日はパフォーマーというSHOGUNさん。私たちにも馴染みの深い「ジャグリング」を数列として表す方法、そしてその数列を計算することで新しいジャグリングを生み出す方法を実演を交えながら解説してくれました。7月1日、すなわち「71」を表すジャグリングを披露した瞬間、会場からは感嘆の声が漏れました!
【5】三好潤一さん
「図形パズル 双子カバリング問題の深淵」
「問いの前にはみな平等」
「総務のおじさん」「パズル懇話会幹事」「数学カラオケ部部長」…という肩書てんこ盛りな三好さんの発表は、ある図形を合同な二つの図形で覆うとき、はみ出す面積をなるべく小さくして覆いたい…というパズル問題。最小解が見つかった!と思いきや、そこからの「怒涛の記録更新」には思わずロマンを感じずにはいられませんでした。
【6】縫田光司さん
「じおゅうんよすうい数学」
「準同型暗号はかしこいので」
産業総合研究所で暗号の研究をされている縫田光司さん。通信などに使われる「秘密計算」について、その数学的根拠をさまざまなパロディを交えながら解説してくれました。暗号に楕円曲線やabc予想の結果が使われているとは知りませんでした! まさに「純粋」「応用」その区別には意味がないなと思わせてくれるプレゼンでした。
【7】ゼータ兄貴さん
「玉河数とRiemannゼータ関数」
「直積\( \displaystyle \prod_{\nu \in \hat{\mathbb{P}}}\mathbb{Q}_\nu \)の要素\( a=\left(a_\nu\right) \)に対して, \(a=\left(a_\nu\right)\)がAdele\(\overset{\mathrm{def}}\iff\)有限個の\(p\)を除いて\(a_p \in \mathbb{Z}_p\)」
弱冠14歳、数学に興味を持ちはじめて約1年というゼータ兄貴さん。「玉河数」とリーマンのゼータ、そして深リーマン予想との関わりについて、基礎的な部分からガッツリお話してくれました。「ガチ」な数学への振れ幅全開の発表に、氏の数学への情熱の強さをひしひしと感じます!
【8】mattyuuさん
「書を捨てよ町に出よ素数を集めよ そして素数と戯れよう!」
「素数との出会いは一期一会」
八人目は、和から株式会社で数学コーディネーターを務めていらっしゃるmattyuuさん。画像認識で街中の素数をコレクトできる自作アプリ「素数コレクター」を紹介してくれました。
「推し素数」「東京砂漠に素数砂漠を発見」「素数に課金して素数大富豪になりたいです」などのパワーワードの連続に、会場は本日最高潮の盛り上がりを見せました! はやく自分でも素数集めてえー!
【9】Shinichi Tanimotoさん
「Lights Outを線形代数で解く」
「タップ操作は足し算で表現できる」
AndroidプログラマーのShinichi Tanimotoさん。懐かしのパズルゲーム「Lights Out」の可解性、手順などが線形代数を使って分析できることを示してくれました。パズルゲームも数学を使えば分析できてしまうところに、数学の力を感じます。
【10】ウメムラタカシさん
「それは数学的に正しいのか?~”最大公約数的”悩みを訊いてください~」
「反比例って言うけどその関係は本当に積一定なのか!?」
「デザイン思考実践家」と名乗るウメムラタカシさん。「このコーナーはロマンティック算数ナイトと思ってください」とのことで、「最大公約数的」「反比例する」など、日常の中に潜む数学用語の違和感をバッサバッサとぶった切ってくれました! 逆ギレならぬ「対偶ギレ」とは一体…。
【11】三宅陽一郎さん
「人工知能における数学」
「強化学習でAIが人間に圧勝するようになります」
ゲームAI研究の第一人者でいらっしゃる三宅さん。過去にトレンディ数学ライブでも講演されたことがある方です。「強化学習」「プランニング」「フラクタル」など、現実のAIに数学がどう生かされているかを、実際のゲーム画面を使って解説してくれました。
【12】三谷純さん
「コンピュータと折り紙の幾何」
「その折り紙が折りうるかはNP困難」
会場展示で気になっていたあの3D折り紙を作ったのは、筑波大学教授の三谷純さん。数学によって折り紙の可能性はどのように、そしてどこまで拡がるのか。平らに折りたたむことを考えるだけでも難しい。そんなワクワクするような折り紙の可能性と難しさを、実際の折り紙作品とともに紹介してくれました!
あの立体折り紙が「飴の包み紙」からの着想であったとは驚きとともに納得です。
【13】タカタ学園
「プライムデーでは値段が全部微分されます」「0円じゃねーか」
そしてラストを飾るのは、もはや恒例行事となった趣すらある「タカタ学園」による数学漫才! 大学数学の用語まで登場する、このイベントでしか成立しない、いや、このイベントだからこそ成立するネタに、会場は大いに沸きました! バナッハ空間に劇場を構えるアイドル、会ってみたすぎる…!
プレゼンの合間には、ロマンティストと参加者との歓談タイムが設けられました。プレゼンで気になったことについてなど、活発な議論が交わされていました。
おわりに
早くも第7回を迎えたロマンティック数学ナイト。ロマンティストの専門分野の幅広さから、「数学」という分野そのものの幅広さ、そして社会への広がりを感じます。これからも、開催回数と数学に苦手意識を持つ人の人数が反比例、あ、いや失礼、負の比例をするようになっていくといいなと思います。
ロマンティック数学ナイト、次回の開催は8月26日! なんと次回は「ロマンティック数学ナイトU-22」と銘打って、22歳以下限定のイベントになるそうです!!
ここで和から株式会社からのお知らせです
過去に一度大阪での開催はありますが、このロマンティック数学ナイト、基本的には東京で開催されています。そうなるとやはり、各地方都市から「私達のところでも開催してほしい!」という要望がかなり届きます。しかしやはり、運営主体としての和から株式会社が全国各地を駆けずり回ってロマンティック数学ナイトを主催し続けるのは正直キツい! ということで、「誰でもロマンティック数学ナイトを開催できる制度」、その名も「ロマンティック数学ナイト・プライム」を始動します!
具体的な内容としては、各種運営のサポート、ロマンティック数学ナイト公式webへの掲載などがあり、その説明会を7月23日20:00よりロマンティック数学ナイト公式YouTubeのライブ配信にて実施します!詳細についてはロマンティック数学ナイト公式web、SNS等で告知していきますので今しばらくお待ち下さい!
●ロマンティック数学ナイト関連情報は以下からご確認ください!
→ロマンティック数学ナイトWebページ
http://romanticmathnight.org/
→ロマンティック数学ナイトFacebookコミュニティページ
https://www.facebook.com/romanticmathnight/
→ロマンティック数学ナイトTwitter
https://twitter.com/r_mathnight
→第7回ロマンティック数学ナイト前半(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=QSxL8M-mzWU
→第7回ロマンティック数学ナイト後半(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=QeKEmcyxWlY
→素数と戯れよう(第7回ロマ数 和からスタッフ松中プレゼン)(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=6O9xsjDphf8
(文/鯵坂もっちょ)