-
マスログ【ミニ四駆で学ぶ-情報収集超入門⑥-】公開しました!
久々のミニ四駆を使っての情報収集、比較検証の練習(多分に趣味入ってます・笑)。 今回はいよいよ走行に大きな影響を与える「モーター」を検証します。 今ま …
2021年3月27日
-
「Python活用」新セミナー開設のお知らせ!
和からのPythonセミナーに新しい講座が加わりました!!! 本セミナーでは、特定の記事に関連性が高い記事を表示するレコメンデーションエンジンの作成を …
2021年3月26日
-
セミナー日程をアップしました!!(5・6月開催)
大人のための統計教室「和」(なごみ)・大人のための数学教室「和」(なごみ)で開催している下記の大人向け・社会人向け各セミナーの5・6月日程を更新致しま …
2021年3月26日
-
マスログ【数学的な「切り絵」が数学セミナーの表紙に!】公開しました!
弊社スタッフ岡本健太郎の切り絵作品が「数学セミナー」の表紙を飾る事となりました! 今月号の特集や連載のご紹介と今回の表紙に使われた切り絵作品について解 …
2021年3月23日
-
マスログ【収束する無限級数とは?―呪術廻戦で学ぶ本格数学―】公開しました!
一部では鬼滅の刃を超えるのではないか、と言われている人気作品「呪術廻戦」。 作中に数学的なキーワードが出てきているのに気づきましたか? 五条先生の繰り …
2021年3月21日
-
一部セミナーの5月~10月の日程をアップ!
大人のための統計教室「和」(なごみ)・大人のための数学教室「和」(なごみ)で開催している下記の大人向け・社会人向け各セミナーの5月~10月日程を更新致 …
2021年3月19日
-
マスログ【量子力学入門~数学的な基本原理から量子論を学ぶ~】公開しました!
2021年4月開講のロマ数トレラン「数学的な基本原理から量子論を学ぶ」の講師である本田耕一郎先生による量子力学の入門記事を公開しました。 興味を持った …
2021年3月18日
-
「Rではじめるデータ分析」7月追加開催が決定!
大人のための統計教室「和」(なごみ)で開催している「Rではじめるデータ分析」ですが、大好評につき7月の追加開催が決定致しました!! 本セミナーは、日常 …
2021年3月18日
-
マスログ【Excelで「スパイラル・アート」を!】公開しました!
今回ご紹介するのはExcelを使った「スパイラル・アート」 そのためにまず「らせん」について知った上で実際に描いていきましょう。 ◎マスログ【Exce …
2021年3月18日
-
マスログ【Python使って効率化!!―システムごとに異なるフォーマットの表をまとめるー】公開しました!
日常のちょっとした手間を効率化できるといいですよね。 単調な繰り返し作業にはプログラミングが使えるチャンスかもしれません。 今回は、業務の中で行われる …
2021年3月16日
-
マスログ【「20世紀最大の理論物理学者」アインシュタイン!何をした人なのか?】公開しました!
「20世紀最大の理論物理学者」と呼ばれるアインシュタイン。 3/14は彼の誕生日です。 ロケットや人工衛星、半導体、コンピューターなど、現代の技術は彼 …
2021年3月14日
-
マスログ【幾何学デザインのゲーム~どんな形ができるでしょう?~】公開しました!
ご用意するのは「野良の三角形」 幾何学模様やデザインを使ったゲームを紹介します。 ひたすら繰り返すと浮かび上がってくるものは…!? ◎マスログ【幾何学 …
2021年3月13日
-
4月開催セミナーの追加日程をアップ!!
大人のための統計教室「和」(なごみ)・大人のための数学教室「和」(なごみ)で開催している下記の大人向け・社会人向け各セミナーの4月日程を更新致しました …
2021年3月12日
-
マスログ【幾何学の美しい性質~フェルマー点とは~】公開しました!
美しすぎる性質を持った「フェルマー点」ご存知でしょうか。 ピエール・ド・フェルマーがこの問題を考察したことに由来するこの点。 その驚くべき性質や見つけ …
2021年3月11日
-
「Pythonで学ぶDeep Learning」5月追加開催が決定!
大人のための統計教室「和」(なごみ)で開催している「Pythonで学ぶDeep Learning」ですが、大好評につき5月の追加開催が決定致しました! …
2021年3月9日
-
マスログ【ベクトルの内積でおすすめ商品がわかる!?数学の概念が何に活用されているか分かりやすく解説】公開しました!
今回はベクトルの「内積」についてご紹介します。 実は内積も非常に有益な計算を行うことができ、現実の様々な場面で活用されています。 一例をあげてざっくり …
2021年3月9日
-
マスログ【ミニ四駆で学ぶ-情報収集超入門⑤-】公開しました!
最速を目指せ-。 タイヤとホイールの検証が中途半端だったので追加検証します。 ベストマッチな組み合わせは果たして…? ◎マスログ【ミニ四駆で学ぶ-情報 …
2021年3月7日
-
マスログ【平行曲線を数式を使って考えてみる】公開しました!
反響の大きかった「平行曲線」に関する記事の続編です。 今回は、数式を使ってがっつり考えていきますよ^^ ◎マスログ【平行曲線を数式を使って考えてみる】
2021年3月5日
-
大好評につき「Pythonではじめるデータ分析」6月日程を先行公開!
大人のための統計教室「和」(なごみ)で開催している「Pythonではじめるデータ分析」ですが、大好評につき4月開催回がまもなく満員となります!! つき …
2021年3月5日
-
マスログ【ベクトルの外積とは?何に使われる概念なのか分かりやすく解説】公開しました!
「数学って役に立つの?」 「何のためにこんな計算をしているのかがさっぱり」 あるあるですね。 今回はベクトルの外積についてを例として「何の役に立ってい …
2021年2月28日